記念メダル図鑑

茶平工業製記念メダルの雑なアーカイブスという名のコレクター的収集録。

  • 北海道・東北北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北陸・甲信越北陸・甲信越
    • 富山
    • 山梨
    • 新潟
    • 石川
    • 福井
    • 長野
  • 関東関東
    • 茨城
    • 群馬
    • 栃木
    • 埼玉
    • 東京
    • 神奈川
    • 千葉
  • 東海東海
    • 静岡
    • 愛知
    • 岐阜
    • 三重
  • 関西関西
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 奈良
    • 和歌山
    • 兵庫
  • 中国・四国中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
    • 徳島
  • 九州・沖縄九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 鹿児島
    • 宮崎
    • 熊本
    • 沖縄
  • その他(イベント等)その他
    • イベント
    • フェリー
    • 通販
    • 似て非なるもの
  • 邪道(ヤフオク・メルカリ)邪道
    • 皇室系
    • 博覧会系
    • プロ野球系
    • イベント系
    • 場所系
    • 詳細不明系
  • 特集ページう・ん・ち・く
  • 記念メダル図鑑索引一覧
  • オリジナルメダル美容室 IE
  • プライバシーポリシー免責事項
  • ショートダイアリ短文日記

2018.08.15 長野 スマロー

長野県【アリオ上田】 記念メダル

ここはイトーヨーカドーがベースのショッピングモールである。本当にいたって普通のショッピングモールで、買い物客で溢れかえっている。要するに、観光客がわざわざ来るようなところではない。  なぜここで記念メダルが販売されたか謎…

2018.08.15 場所系 スマロー

邪道【竜飛海底駅】 記念メダル

 【竜飛海底駅】は、かつて青函トンネル内に「吉岡海底駅」とともに設置されていたJR史上もっとも深い場所に設置された駅である。北海道新幹線の運行に伴い廃止され、現在は北海道新幹線が青函トンネルを通過する際の非常時避難場所と…

2018.08.15 岐阜 スマロー

岐阜県【岐阜かかみがはら航空宇宙博物館】 記念メダル

各務原シティマラソンの駐車場としても利用されます(というか、した)  【岐阜かかみがはら航空宇宙博物館】は、【かかみがはら航空宇宙科学博物館】がリニューアルされて平成30年3月24日に新たに誕生した施設である。実は【茶平…

2018.08.15 イベント系 スマロー

邪道【D23 Expo Japan 2018】 記念メダル

 【D23 Expo Japan 2018】とは、平成30年2月11日〜13日の建国記念日をからめた3連休中にディズニーリゾートの最寄駅「舞浜」で開催された、ディズニーのファンクラブイベントである。アメリカ以外では日本で…

2018.08.15 博覧会系 スマロー

邪道【未来の東北博覧会 東北博’87】 記念メダル

人はいつから、こけしを見てエロいことを思い浮かべるようになってしまうのか  【未来の東北博覧会】は1987年に宮城県仙台市で開催された地方博である。  バブル期に行われた地方博であることと、NHK大河ドラマ『独眼竜政宗』…

2018.08.15 博覧会系 スマロー

邪道【日本海博覧会 日本海博’73】 記念メダル

 【日本海博覧会】は、1973年に石川県金沢市で開催された地方博である。  この地方博は、とにかく情報が少ない。つまり、マイナーな地方博であったのだと思われる。大阪万博から3年後の地方博であり、2年後には【沖縄国際海洋博…

2018.08.15 通販 スマロー

通販【戸塚開宿400周年】 記念メダル

個人製作メダルのパイオニア!  この記念メダルは、「メダル列島」という記念メダルの先駆的HPを運営している方が、個人で製作したオリジナルメダルである。  このホームページの歴史はかなり古い。ここ数年の間で記念メダルの収集…

2018.08.15 イベント系 スマロー

邪道【東京駅100周年】 記念メダル

日本の魔境・トーキョーステーション  世の中が「東京駅100周年記念suica」の品不足→販売中止で沸き立つ2012年。我々記念メダラーの聖地である茶平工業HPのメダリアン掲示板上では、【東京駅100周年】記念メダルの発…

2018.08.15 イベント系 スマロー

邪道【長野オリンピック’98】 記念メダル

 【長野オリンピック】の活躍といえば、なんといってもスキージャンプ日本代表団体「日の丸飛行隊」の金メダルであろう。日本中が湧きに湧いて、「ふなき〜」と泣く原田選手のモノマネが流行った。日本列島中が湧き返る冬の日、その様子…

2018.08.15 イベント系 スマロー

邪道【IDS 10th ANNIVERSARY IDS!060】 記念メダル

 元子役で声優で歌手でラジオパーソナリティで舞台女優でetc……でとマルチな活動をなさっている「坂本真綾」さんの記念メダルである。考えてみれば、現役バリバリで存命している方を描いた記念メダルというのは初めてかもしれない。…

2018.08.15 皇室系 スマロー

邪道【皇太子御成婚記念奉祝】 記念メダル

※皇室関連の記念メダルも「茶平工業製」であることの裏が取れました。 皇室関係の記念メダルはたくさんありまする  皇室関係の記念メダルは「天皇在位〇〇年記念」など実はいろいろあって、そのどれもが茶平っぽい。特に材質と造りが…

2018.08.15 東京 スマロー

東京都【日本武道館】 記念メダル

【販売場所】@入場してすぐ左手の通路途中(2011.2現在)備考:コンサートだとアリーナ席でしか購入できないともっぱらの噂だが、色々な武道大会で実は余裕で入れる(昔は写真のあたりに設置されていたのだ!)。※販売終了 武道…

2018.08.14 千葉 スマロー

千葉県【館山城】 記念メダル

【販売場所】@たぶん城内備考:久々のお城メダル&金型メダルで記念メダラー鼻血出る

2018.08.13 和歌山 スマロー

和歌山県【和歌山城】 記念メダル

【販売場所】@「わかやま歴史館」1階お土産屋さん備考:私が初めて訪れたときは天守閣前の自販機コーナーに誰にも興味をもたれないうらぶれ感満載で置かれていたような…… 閑散としていた。ただ閑散としていた……  ここ…

2018.08.13 鳥取 スマロー

鳥取県【水木しげる記念館】 記念メダル

【販売終了】@入り口前……だったんだけど、現在ではミュージアムショップ前に変更されたらしい(有料エリア)備考:刻印では、若気の至り、若さの勢いで安易なことを刻んではいけないと教えてくれた場所。※販売終了 my first…

2018.08.13 北海道 スマロー

北海道【支笏湖】 記念メダル

噛み合わない下ネタ  北海道上陸初日に足を延ばしたここ【支笏湖】である。  が、まず【支笏湖】の読み方がわからないという罠に陥り、「ナビで行き先を設定できない」というピンチに見舞われた。ケータイで漢字一文字ずつを入力して…

2018.08.13 北海道 スマロー

北海道【さっぽろ羊ケ丘展望台】 記念メダル

借金まみれのクラーク博士  ここ【さっぽろ羊ケ丘展望台】は、「少年よ、大志を抱け」で有名なクラーク博士像がある場所である。札幌に行ったら皆が必ず見たいと思う物に「札幌時計台」とこの「クラーク像」があると思うのだ…

2018.08.12 場所系 スマロー

邪道【咲くやこの花館】 記念メダル

 【咲くやこの花館】は、大阪市鶴見区にある「花博記念公園鶴見緑地」内にある植物園である。茶平工業HPの「販売場所リスト」内にある「販売終了したメダル」一覧に掲載されている(HPでは金メダルのみ)。元々は【国際花と緑の博覧…

2018.08.12 場所系 スマロー

邪道【日本平】 記念メダル

 【日本平】といえば、東名高速のパーキングエリアか、【日本平動物園】かといった馴染みしかなく、この記念メダルがどこで手に入るものはのかハッキリしたことはわからなかった(恐らく日本平の展望台にあったのではないかと予想するが…

2018.08.12 イベント系 スマロー

邪道【コミュニケーションカーニバル 夢工場’87】 記念メダル

 【コミュニケーションカーニバル 夢工場’87】は、1987年7月から8月にかけて、フジテレビでおなじみのフジサンケイグループが主催したイベントである。当時ブームであった地方博覧会を模したイベントで、また東京と大阪で同時…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 45
  • >




地域別検索 及び 索引


図鑑閲覧者

  • 1024今日の閲覧数:
  • 1767昨日の閲覧数:
  • 843899総閲覧者数:

収納アルバム(広告)

↓私が使っているアルバム

テージー コインアルバム(無地) 表紙のみ B5S 2穴ビス式 C-31C
テージー コインアルバム(無地) スペア台紙 33mm穴4列5段 C-31S4
↓かつて使っていたアルバム
テージー コインフリーアルバム B5 台紙6枚 収納枚数90枚 CF-30-01 黒

世界で唯一?の記念メダル漫画

旅愁マスク 観光系

人気記事ランキング(過去30日間)

 
  • イベント【EXPO2025 大阪・関西万博】 記念メダル

  • 特集ページ【記念メダル収納アルバム】

  • 沖縄県【沖縄美ら海水族館】 記念メダル

  • 岐阜県【金華山ロープウェイ】 記念メダル

  • 大阪府【大阪城】 記念メダル

あの頃に戻りたい(刻印機の日付変更)

タッチパネルタイプ以外の刻印機で日付を変更した場合は、スペース振り分け機能がキャンセルされるので、自分でスペースを入れる必要があります。
その際にいくつスペースを入れたらいいかわかる表があるので参考にして下さい。#記念メダル #メダル #刻印機 https://t.co/KQtk5Lr01W pic.twitter.com/kzbMnkqA7P

— 茶平工業株式会社 (@chahei_medal) August 21, 2020

©Copyright2025 記念メダル図鑑.All Rights Reserved.