岐阜県【金華山ロープウェイ】 記念メダル
【販売場所①】@山頂の展望レストラン前備考:穴あきメダルは、私が知る限りはこれと【金GOLD展】のメダルだけである。 【販売場所②】@山麓駅のロープウェイ降車場備考:無料エリアだけどこの場所に初見で辿り着くのは知らなきゃ…
都道府県まとめ親カテゴリー
【販売場所①】@山頂の展望レストラン前備考:穴あきメダルは、私が知る限りはこれと【金GOLD展】のメダルだけである。 【販売場所②】@山麓駅のロープウェイ降車場備考:無料エリアだけどこの場所に初見で辿り着くのは知らなきゃ…
【販売場所①】@エントランス入場後右手「スーベニアショップ アスタ ラ ビスタ」前備考:周防サンゴのぬいぐるみ集団に見つめられるメダル販売機&刻印機。 【販売場所②】@フィエスタ広場「ファンタシア」前備考:記念メ…
【販売場所】@タワー展望室備考:昔は裏面がナマズの図柄が販売されていたのだが、東日本大震災があって、地震を連想させるから販売終了したんだと勝手に推測している。ちなみにタワーはよく揺れる。 【販売場所】@展望タワー1階受付…
【販売場所】@入り口すぐ横のミュージアムショップ前(2023.9現在)備考:記念メダルに力を入れている施設で販売されるメダルも定期的に更新されるのだが、入館せずとも購入できるせいで入り口のみで引き返すコレクターが続出中。…
【販売場所】@入村してすぐ右にある休憩所内備考:【飛騨の里】とハシゴすると、どちらがどちらかわからなくなること請け合い。※販売終了※ ゲロゲロで、下呂 【下呂温泉合掌村】は、下呂駅から徒歩15分くらいのところに位置する…
@45階展望室備考①:結婚式等で貸し切りになると半分のエリアしか入れなくなる。が、販売機は両エリアに設置されていたので大丈V!(古っ)備考②:※販売終了し、販売機が無惨な形で放置されていることが話題となった。備考③:販売…
【販売場所】@天守閣入場してすぐ備考:メダルが似すぎてて1種類と勘違いされがち。割と近年販売開始されたのに販売機&刻印機が超旧型。 お城に戦車がやってきて城攻め也 【大垣城】に行ったら、戦車で城攻めに遭っていた…
【販売場所】@展望フロア備考:ホテルへ生まれ変わりつつ、展望フロアもリニューアル。同時にメダルもリニューアル。ディズニー一家は絶滅の危機。 タワーでコワーキング(2023.1.4のことを追記) 実は噂には聞いていたのだ…
【販売場所】@店内出入り口近く備考:写真は販売開始初日で店外に置かれていたのですが、1日で中へと移動した模様。販売機の脆さに気づいた……? NAGOYAな通り 【鯱上々】は、【名古屋城】の城下町を再現しようと河村たかし…
【販売場所】@出口の直前(有料エリア)備考:経験上、販売機は出口付近の柵の向こうに置かれていたり、はたまた入り口入場前の場所に置かれたり、コロコロと場所が変更される。気まぐれな乙女心のようである。 世界の川はデカかった……
【販売場所】@トイズショップ店内備考:販売終了 古き良きも生まれ変わり進化し続ける 【南知多ビーチランド】は愛知県美浜町にある子供向けの水族館&遊園地である。水族館も遊園地もあるよ! と欲張っているところが記念…
【販売場所】@本館向かいのミュージアムショップ備考:【国立科学博物館】の劣化版のような特別展が開催されたときもそのイベント限定のメダルが販売される。※販売終了※ 近くて遠い、プラネタリウム 【名古屋市科学館】は、プラネ…
@入り口付近備考:『ラブライブサンシャイン』の舞台の一つであったらしい。全然わからんけど。※販売終了 伊豆の国市に急き立てられて ふるさと納税とは、得しかない制度である。 超雑に説明すると、住民税を他所の地域に収める…
@水族館入り口前備考:販売機3台陳列の圧巻の光景が上陸者を待ち受ける。しかし、記念メダラーorラブライバーでなければ「?」しか浮かばない確率90%! @売店水族館側出入口近く備考:販売機のラインナップと同一だが、ラブライ…
【販売場所】@店内の「内藤ルネ」グッズコーナー備考:ライバルの「東海オンエア」マンホールグッズの隣だ! マンホールメダルの現地販売化にあっち行ったりこっち行ったり 現在、記念メダル界は「蓋ノ屋」旋風が止まらない―― …
@砂金館出入り口備考:販売機が撤去され、砂金館の売店に「記念メダルほすぃ〜んですけどぉ」と申し出ると購入できるシステムになっていた。販売機の撤去とかちょっと不安よね……(2021.12現在) @金山資料館売店出口備考:現…
@山頂売店(2021.12現在)備考:メダル販売機があれば、メダル販売機しか見ないのが記念メダラー。そうだろ? @山頂売店の棚(2021.12現在)備考:販売機にはラインナップされていない「リフトに乗る淑女」ver.メダ…
【販売場所】@出口すぐのミュージアムショップ備考:入場料不要でミュージアムショップへは行けるけれども、2階入場口・チケット売り場を尻目に1階へ下る階段を降りなければならないので初見では難易度が高いデス。 名古屋空港の隣……
【販売場所】@「プラザショップ」横備考:メダルの入れ替わりが激しすぎて茶平公式HPすら追いきれてないぜ! 三重県 水族館の雄 三重県には主に3つの水族館が共存していた。【志摩マリンランド】、【伊勢シーパラダイス】、そし…
マンボウにまた会える日まで 【志摩マリンランド】閉館の衝撃が記念メダル界を駆け抜けた―― もちろんこの衝撃は記念メダル界に限ったことではなく、水族館好きの方たち、三重に住む人たち、この場所が大切な思い出として心の中に…