記念メダル図鑑

茶平工業製記念メダルの雑なアーカイブスという名のコレクター的収集録。

  • 北海道・東北北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北陸・甲信越北陸・甲信越
    • 富山
    • 山梨
    • 新潟
    • 石川
    • 福井
    • 長野
  • 関東関東
    • 茨城
    • 群馬
    • 栃木
    • 埼玉
    • 東京
    • 神奈川
    • 千葉
  • 東海東海
    • 静岡
    • 愛知
    • 岐阜
    • 三重
  • 関西関西
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 奈良
    • 和歌山
    • 兵庫
  • 中国・四国中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
    • 徳島
  • 九州・沖縄九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 鹿児島
    • 宮崎
    • 熊本
    • 沖縄
  • その他(イベント等)その他
    • イベント
    • フェリー
    • 通販
    • 似て非なるもの
  • 邪道(ヤフオク・メルカリ)邪道
    • 皇室系
    • 博覧会系
    • プロ野球系
    • イベント系
    • 場所系
    • 詳細不明系
  • 特集ページう・ん・ち・く
  • 記念メダル図鑑索引一覧
  • オリジナルメダル美容室 IE
  • プライバシーポリシー免責事項
  • ショートダイアリ短文日記

2018.09.04 広島 スマロー

広島県【広島平和記念資料館】 記念メダル

【販売場所】@入場して左にあるミュージアムショップのレジ前(無料エリア)備考:ケース販売。刻印機のみあり。かつては「平和の子の像」のメダルも販売されていたが、訪れたときには販売終了となっていた。1ヶ月前のツイートにはあっ…

2018.09.04 鳥取 スマロー

鳥取県【青山剛昌ふるさと館】 記念メダル

真実は一つとかうそぶくから人を追い詰めるのではなかろうか  鳥取県は『ゲゲゲの鬼太郎』でお馴染みの「水木しげる」と、『名探偵コナン』でお馴染みの「青山剛昌」の出身地であり、鳥取は全勢力を挙げてこの二人にあやかろうという市…

2018.09.04 兵庫 スマロー

兵庫県【姫路セントラルパーク】 記念メダル

【販売場所】@遊園地のグッズショップ前備考:サファリパークを堪能した後に遊園地で遊ぶ人、鉄人です。 富士じゃない方のサファリパーク  ここは良い!  一言でいうなら、記念メダルスポットにしておくにはもったいないくらい良い…

2018.09.04 大阪 スマロー

大阪府【通天閣】 記念メダル

【販売場所①】@エスカレータ前(一度展望フロアに行かないと辿り着けない)備考:昔は入場料を支払わずともタワー内の土産屋があるこのエリアまで上れた。しかし、地下からの入場を強制するようになった現在は、長い行列の果てに、入場…

2018.08.26 大阪 スマロー

大阪府【茶平工業株式会社】 記念メダル

【メダルがある場所】@プレス機が置いてある工場備考:ハッピー! 記念メダルの聖地へ  行ってきました、記念メダルの「はじまりの地」——茶平工業へ!  何をしに行ったかというと……  詳細はまた改めて別記事にて書き記すが、…

2018.08.24 イベント スマロー

イベント【俺たちの国芳 わたしの国貞】 記念メダル

浮世絵が記念メダルになる  浮世絵と一口に言っても、実は「肉筆」か「版画」かで大きくことなる。例えば葛飾北斎の「富嶽三十六景」でも、版画であれば多数存在するので、死ぬほど頑張ればシリーズ中どれか一枚くらいは本物が手に入る…

2018.08.24 島根 スマロー

島根県【松江城】 記念メダル

現存天守閣に記念メダルはいかが?

2018.08.24 プロ野球系 スマロー

邪道【中日ドラゴンズリーグ優勝 1988年】 記念メダル

1988年の中日ドラゴンズは、星野監督体制2年目の年で、セ・リーグ優勝を遂げた年である(日本シリーズは西武相手に1勝4敗で敗北)。4月終了時点では最下位だったものの、7月末に首位を奪取し、10月7日にリーグ優勝を決めた。…

2018.08.24 大阪 スマロー

大阪府【オービィ大阪】 記念メダル

@1階カフェ前備考:施設閉鎖により販売終了 人間を感じる施設  【オービィ大阪】は、茶平工業HPの「販売場所リスト」に掲載されていない「隠れ記念メダル」である。いつか私もこういう発見がしてみたいものである。新発見には大き…

2018.08.24 イベント系 スマロー

邪道【宇宙博2014】 記念メダル

【宇宙博2014】は、2014年に千葉の幕張メッセで開催されたイベントである。NASAとJAXAが全面協力したイベントで、初公開の秘蔵物が多数出展されたらしい。 が、私の中では、NASAといえば「ほんとに月に行ったのか」…

2018.08.24 詳細不明系 スマロー

邪道【フェリー こんぴら】 記念メダル

【フェリー こんぴら】は、恐らく以前紹介した【りつりん】と同じく、神戸ー高松間を航行していたフェリーであると思われる。船名の由来も香川県の「こんぴらさん」からとられていることは容易に想像がつく。が、これ以上のことは結局よ…

2018.08.24 場所系 スマロー

邪道【関西汽船 ゆふ丸】 記念メダル

【関西汽船 ゆふ丸】は、大阪〜四国〜九州別府間の瀬戸内海を運行していたフェリーである。このルートは、現在では【さんふらわあ】が就航している(南就航路には記念メダルあり)。関西汽船自体がさんふらわあに取り込まれたらしい。【…

2018.08.24 詳細不明系 スマロー

邪道【フェリー りつりん】 記念メダル

【フェリー りつりん】は、現在では「オーシャントランス」が運行する、東京〜徳島〜北九州を結ぶ客船である。ただし、現在の【りつりん】は竣工が2016年というかなり新しい船なので、この記念メダルの古さから考えると、別物である…

2018.08.24 博覧会系 スマロー

邪道【北海道博覧会 道博’82】 記念メダル

 「北海道博覧会」で検索すると、あわせて「失敗」という予測が表示される。そしてその組み合わせで出てくるのは、88年に開催された「世界・食の祭典」という地方博史上もっとも大きな赤字を計上した、北海道史に残る最大の汚点と呼ば…

2018.08.24 プロ野球系 スマロー

邪道【読売ジャイアンツリーグ優勝&日本一 1989年】 記念メダル

1989年の読売ジャイアンツは、1985年から始まったV9時代の中盤に差し掛かる時期で、安定した強さでリーグ優勝を果たした。この年のジャイアンツで有名なのは、日本シリーズで近鉄バッファローズを相手に3連敗後の4連勝で日本…

2018.08.24 イベント系 スマロー

邪道【藤原秀衡・源義経公・弁慶 800年特別大祭】 記念メダル

あの世界遺産でもかつて記念メダルの販売があった!?  ということで、「金色堂」で有名な中尊寺の記念メダルである。平泉の中尊寺金色堂には、「平泉の文化遺産」が世界遺産認定を受けた2011年に、東北地方の記念メダルを巡る旅の…

2018.08.24 プロ野球系 スマロー

邪道【福岡ダイエーホークスリーグ優勝 1999年】 記念メダル

 1999年の福岡ダイエーホークスは、ダイエーホークスとして初のリーグ優勝&日本一に輝いたシーズンである。この年は色々と波乱万丈であり、4月にはロッテ戦で2−22という高校野球の地区予選のようなスコアで敗北し、問…

2018.08.24 プロ野球系 スマロー

邪道【阪神タイガースリーグ優勝&日本一 1985年】 記念メダル

がんばれ掛布くん  1985年の阪神タイガースは、かの有名なバース、掛布、岡田による「バックスクリーン3連発」があった、今でも語り継がれるシーズンである。この年はリーグ優勝だけでなく、球団初の日本一にも輝いている。阪神タ…

2018.08.23 場所系 スマロー

邪道【東日本フェリー びなす】 記念メダル

 【東日本フェリー】は、一言で言えば今でいう【津軽海峡フェリー】である。もちろん事情は単純ではなく、何度もの航路譲渡や民事再生法申請、吸収合併を経てそのように収まったのである。その詳細は複雑すぎてウィキペディアの解説に譲…

2018.08.23 場所系 スマロー

邪道【海洋パビリオン 鳥羽ぶらじる丸】 記念メダル

【海上パビリオン 鳥羽ぶらじる丸】は、三重県鳥羽市の近鉄鳥羽駅前の海に係留されていた元貨客船の観光施設である。「海上パビリオン」と銘打たれているのは、一隻の船として港に係留されているものの、客船としての役割は終え、入場料…

  • <
  • 1
  • …
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • …
  • 45
  • >




地域別検索 及び 索引


図鑑閲覧者

  • 355今日の閲覧数:
  • 1250昨日の閲覧数:
  • 780740総閲覧者数:

収納アルバム(広告)

↓私が使っているアルバム

テージー コインアルバム(無地) 表紙のみ B5S 2穴ビス式 C-31C
テージー コインアルバム(無地) スペア台紙 33mm穴4列5段 C-31S4
↓かつて使っていたアルバム
テージー コインフリーアルバム B5 台紙6枚 収納枚数90枚 CF-30-01 黒

世界で唯一?の記念メダル漫画

旅愁マスク 観光系

人気記事ランキング(過去30日間)

 
  • イベント【EXPO2025 大阪・関西万博】 記念メダル

  • 東京都【国立科学博物館】 記念メダル

  • 東京都【HANDS マンホールベース渋谷】 記念メダル

  • 愛知県【名古屋市科学館】 記念メダル

  • 大阪府【万博記念公園 EXPO70パビリオン】 記念メダル

あの頃に戻りたい(刻印機の日付変更)

タッチパネルタイプ以外の刻印機で日付を変更した場合は、スペース振り分け機能がキャンセルされるので、自分でスペースを入れる必要があります。
その際にいくつスペースを入れたらいいかわかる表があるので参考にして下さい。#記念メダル #メダル #刻印機 https://t.co/KQtk5Lr01W pic.twitter.com/kzbMnkqA7P

— 茶平工業株式会社 (@chahei_medal) August 21, 2020

©Copyright2025 記念メダル図鑑.All Rights Reserved.