イベント【俺たちの国芳 わたしの国貞】 記念メダル
浮世絵が記念メダルになる 浮世絵と一口に言っても、実は「肉筆」か「版画」かで大きくことなる。例えば葛飾北斎の「富嶽三十六景」でも、版画であれば多数存在するので、死ぬほど頑張ればシリーズ中どれか一枚くらいは本物が手に入る…
浮世絵が記念メダルになる 浮世絵と一口に言っても、実は「肉筆」か「版画」かで大きくことなる。例えば葛飾北斎の「富嶽三十六景」でも、版画であれば多数存在するので、死ぬほど頑張ればシリーズ中どれか一枚くらいは本物が手に入る…
現存天守閣に記念メダルはいかが?
1988年の中日ドラゴンズは、星野監督体制2年目の年で、セ・リーグ優勝を遂げた年である(日本シリーズは西武相手に1勝4敗で敗北)。4月終了時点では最下位だったものの、7月末に首位を奪取し、10月7日にリーグ優勝を決めた。…
@1階カフェ前備考:施設閉鎖により販売終了 人間を感じる施設 【オービィ大阪】は、茶平工業HPの「販売場所リスト」に掲載されていない「隠れ記念メダル」である。いつか私もこういう発見がしてみたいものである。新発見には大き…
【宇宙博2014】は、2014年に千葉の幕張メッセで開催されたイベントである。NASAとJAXAが全面協力したイベントで、初公開の秘蔵物が多数出展されたらしい。 が、私の中では、NASAといえば「ほんとに月に行ったのか」…
【フェリー こんぴら】は、恐らく以前紹介した【りつりん】と同じく、神戸ー高松間を航行していたフェリーであると思われる。船名の由来も香川県の「こんぴらさん」からとられていることは容易に想像がつく。が、これ以上のことは結局よ…
【関西汽船 ゆふ丸】は、大阪〜四国〜九州別府間の瀬戸内海を運行していたフェリーである。このルートは、現在では【さんふらわあ】が就航している(南就航路には記念メダルあり)。関西汽船自体がさんふらわあに取り込まれたらしい。 …
【フェリー りつりん】は、現在では「オーシャントランス」が運行する、東京〜徳島〜北九州を結ぶ客船である。ただし、現在の【りつりん】は竣工が2016年というかなり新しい船なので、この記念メダルの古さから考えると、別物である…
「北海道博覧会」で検索すると、あわせて「失敗」という予測が表示される。そしてその組み合わせで出てくるのは、88年に開催された「世界・食の祭典」という地方博史上もっとも大きな赤字を計上した、北海道史に残る最大の汚点と呼ば…
1989年の読売ジャイアンツは、1985年から始まったV9時代の中盤に差し掛かる時期で、安定した強さでリーグ優勝を果たした。この年のジャイアンツで有名なのは、日本シリーズで近鉄バッファローズを相手に3連敗後の4連勝で日本…
あの世界遺産でもかつて記念メダルの販売があった!? ということで、「金色堂」で有名な中尊寺の記念メダルである。平泉の中尊寺金色堂には、「平泉の文化遺産」が世界遺産認定を受けた2011年に、東北地方の記念メダルを巡る旅の…
1999年の福岡ダイエーホークスは、ダイエーホークスとして初のリーグ優勝&日本一に輝いたシーズンである。この年は色々と波乱万丈であり、4月にはロッテ戦で2−22という高校野球の地区予選のようなスコアで敗北し、問…
がんばれ掛布くん 1985年の阪神タイガースは、かの有名なバース、掛布、岡田による「バックスクリーン3連発」があった、今でも語り継がれるシーズンである。この年はリーグ優勝だけでなく、球団初の日本一にも輝いている。阪神タ…
【東日本フェリー】は、一言で言えば今でいう【津軽海峡フェリー】である。もちろん事情は単純ではなく、何度もの航路譲渡や民事再生法申請、吸収合併を経てそのように収まったのである。その詳細は複雑すぎてウィキペディアの解説に譲…
【海上パビリオン 鳥羽ぶらじる丸】は、三重県鳥羽市の近鉄鳥羽駅前の海に係留されていた元貨客船の観光施設である。「海上パビリオン」と銘打たれているのは、一隻の船として港に係留されているものの、客船としての役割は終え、入場料…
【瀬戸内2001大博覧会】は、1979年に岡山県で開催された地方博である。70年代の博覧会なので、例によってめちゃくちゃ情報が少ない。70年代の地方博はウィキペディアにも載ってない場合が多い。 ただ、個人のブログで非…
【海と島の博覧会】は、1989年に広島県で開催された地方博である。ウィキペディアに「地方博ブームに乗って」なんて書かれちゃう流行に乗った地方博である。 ネット上に残されている過去の資料を見ると、地方によくある遊園地な…
1975年の広島東洋カープは、球団創設以来初のリーグ優勝に輝いた年である。 この年は広島にとってリーグ優勝のみならずいろいろとあった年である。広島は「赤ヘル軍団」と見た目通りのなんのひねりもないニックネームで呼ばれて…
↓新旧記念メダル比較(1978年リーグ優勝時の記念メダル) この記念メダルは1992年、野村克也監督体制3年目のヤクルトスワローズが14年ぶりの日本一に輝いたことを記念して販売された物である。…
←38ミリメダル 「一本列島」という言葉があるーー 青函トンネルと瀬戸大橋は、実は同年に開通している。ゆえに、同年に【瀬戸大橋博】と【青函博】という地方博がそれぞれ開催された。しかも、【瀬戸大橋博】では香川側と岡山側…