記念メダル図鑑

茶平工業製記念メダルの雑なアーカイブスという名のコレクター的収集録。

  • 北海道・東北北海道・東北
    • 北海道
    • 青森
    • 岩手
    • 宮城
    • 秋田
    • 山形
    • 福島
  • 北陸・甲信越北陸・甲信越
    • 富山
    • 山梨
    • 新潟
    • 石川
    • 福井
    • 長野
  • 関東関東
    • 茨城
    • 群馬
    • 栃木
    • 埼玉
    • 東京
    • 神奈川
    • 千葉
  • 東海東海
    • 静岡
    • 愛知
    • 岐阜
    • 三重
  • 関西関西
    • 滋賀
    • 京都
    • 大阪
    • 奈良
    • 和歌山
    • 兵庫
  • 中国・四国中国・四国
    • 鳥取
    • 島根
    • 岡山
    • 広島
    • 山口
    • 香川
    • 愛媛
    • 高知
    • 徳島
  • 九州・沖縄九州・沖縄
    • 福岡
    • 佐賀
    • 長崎
    • 大分
    • 鹿児島
    • 宮崎
    • 熊本
    • 沖縄
  • その他(イベント等)その他
    • イベント
    • フェリー
    • 通販
    • 似て非なるもの
  • 邪道(ヤフオク・メルカリ)邪道
    • 皇室系
    • 博覧会系
    • プロ野球系
    • イベント系
    • 場所系
    • 詳細不明系
  • 特集ページう・ん・ち・く
  • 記念メダル図鑑索引一覧
  • オリジナルメダル美容室 IE
  • プライバシーポリシー免責事項
  • ショートダイアリ短文日記

2018.08.21 イベント系 スマロー

邪道【コミックマーケット82 涼屋】 記念メダル

希少種【同人メダル】  非常に変わり種の記念メダルを入手したのでご紹介。  こちらの記念メダルは、かの有名な「コミックマーケット」(通称コミケ)で、「涼屋」というサークルが配布した、いわば個人製作の記念メダルである同人メ…

2018.08.21 博覧会系 スマロー

邪道【21世紀未来博覧会 山口きらら博’01】 記念メダル

山口きららバンドは君の心の中に  【山口きらら博】は、2001年に山口県で開催された地方博である。この年は、21世紀に突入ということで各地で地方博が開催されたらしい。しかも【山口きらら博】に関しては、同時期に北九州と福島…

2018.08.20 場所系 スマロー

邪道【熊本総合車両所来場記念】 記念メダル

 この記念メダルは、「熊本総合車両所」というJR九州管轄の新幹線車両基地の見学ツアーに申し込み、かつそのツアー中に出題されるクイズに正解しないともらえないという非売品であるらしい。ツアー自体は無料であり、記念メダルもクイ…

2018.08.20 静岡 スマロー

静岡県【掛川花鳥園】 記念メダル

【販売場所】@入場してすぐの売店備考:「販売場所リスト」未掲載。定期的に「発見」報告があがるのはメジャーな施設であるがゆえか⁉︎  ※販売終了※ 金魚を食すハシビロコウ  ここ【掛川花鳥園】は、茶平工業HPの掲示板にて発…

2018.08.20 愛媛 スマロー

愛媛県【今治城】 記念メダル

お堀で釣りがしたい(ダメ、ぜったい)  ここ【今治城】の最大の特徴は、お堀の水が「海水」であることであろう。そばに広がる海からお堀に直接水を引き込んでいるので、お堀に海の生物がたくさん生息している珍しい城なのである。お堀…

2018.08.20 イベント系 スマロー

邪道【特別展 深海2017】 記念メダル

 【特別展 深海】は2013年に、NHKが「史上初、生きたダイオウイカの撮影に成功した」のを記念して開かれた【国立科学博物館】の特別展である。   その4年後となる2017年に、再び催された【特別展 深海】。動員数もそこ…

2018.08.20 静岡 スマロー

静岡県【まかいの牧場】 記念メダル

【販売場所】@バーベキューテラス備考:魔界の牧場と呼んだらもちろん負けだ! 牛かわい〜と言った後に肉を焼き食す人間たち ↓いや、もちろんおいしいとは思うのですよ。自分では買わないだけで。  ソフトクリームを食したことで、…

2018.08.20 詳細不明系 スマロー

邪道【交通科学館】 記念メダル

 この【交通科学館】の記念メダルは、詳細不明である。  【交通科学館】という名称と似た施設が複数個所ある。かつて大阪に存在した【交通科学博物館】では大量の記念メダルの存在や、閉館に伴う閉館記念メダルの発売が記憶に新しい(…

2018.08.20 イベント系 スマロー

邪道【マクロス BLUE MOON SHOW CASE IN TOKYO SKYTREE】

ジャイアンか、マクロスか  【スカイツリー展望回廊特別展】記念メダルの第3弾である。記念メダルは2種類あり、現在ではメルカリやヤフオクでかなり強気の高値で出品されることが多い。恐らく記念メダラーだけではなく、マクロスファ…

2018.08.20 イベント系 スマロー

邪道【リサとガスパールと過ごすフランスのクリスマス in TOKYO SKYTREE】記念メダル

まさかこれがウサギでないと!?  いや、私はこのキャラクターに全然、全く、これっぽっちも思い入れはない。というかむしろ、恥ずかしながらも世間知らずながらも女心が分からないながらも(関係ない)、「リサとガスパール」というキ…

2018.08.20 イベント系 スマロー

邪道【名探偵コナンラリー 隠されたラストシーン】記念メダル

真実だけでは手に入らないものの方が多い  【ダイアモンドシティ・アルル】は、奈良県橿原市(かしはらし)にある、現「イオンモール橿原」の旧名で、元々は「ダイアモンドシティ」というテナントスペースの中に中核店舗として「ジャス…

2018.08.20 プロ野球系 スマロー

邪道【中日ドラゴンズリーグ優勝 2006年】 記念メダル

2006年の中日ドラゴンズは、落合博満監督体制で2年ぶり七度目のリーグ制覇を果たした 年である。まだ落合がブイブイ言わせていた頃で、その分評論家や解説者からの批判も浴びたが、結果の伴うカリスマ性で我が道を突き進んでいた。…

2018.08.20 場所系 スマロー

邪道【吉岡海底駅】 記念メダル

 【吉岡海底駅】は、【竜飛海底駅】と対を成す青函トンネル内に設置された駅であった。「あった」というのは、現在駅として機能していないからである。北海道新幹線の開通に伴いその役目を終え、現在では北海道新幹線用の非常…

2018.08.20 イベント系 スマロー

邪道【コミックマーケット76 涼屋】 記念メダル

スクール水着を10円玉のように  記念メダル界の異端児、「同人記念メダル」である。  「涼屋」というエロ同人サークルが、茶平工業製記念メダルを過去に配布したのである。エロ同人サークルにふさわしい、なんとも男気溢れる図柄と…

2018.08.19 プロ野球系 スマロー

邪道【中日ドラゴンズ日本一 2007年】 記念メダル

 2007年のプロ野球は、裏金問題で揺れた年である。絶対に他の球団もやってただろうが西部ライオンズの裏金問題が話題となった。社会人選手と大学生選手の二人に合わせて1300万円程度の現金を渡していたといい、それを契機に他に…

2018.08.19 イベント系 スマロー

邪道【第28回国民体育大会 若潮国体 1973年】 記念メダル

 【若潮国体】は1973年に千葉県で夏季・秋季大会として開催された国体である。夏季――ということは、えっ、国体って冬季大会もあったの? っていうくらいの国体に対しての無知レベルな私。冬季は岩手県と新潟県で開催されたらしい…

2018.08.19 北海道 スマロー

北海道【五稜郭タワー】 記念メダル

【販売場所】@展望室1階備考:2020年コロナ期間は販売休止したが、2023年現在は復活 江戸最後の地  現役記念メダル販売場所。前職での同僚の方からお土産としていただいた。気を利かせて私の名前をフルネームで刻印してくだ…

2018.08.19 詳細不明系 スマロー

邪道【関西ライン】 記念メダル

↓新旧記念メダル比較。  詳細不明メダルである。【関西ライン】をネットで検索すると東京都に所在のある「株式会社関西ライン」がヒットする。が、設立が1990年であるので、メダルの古さと、何よりメダルに刻印されている年代と全…

2018.08.19 場所系 スマロー

邪道【伏見桃山城】 記念メダル

実はいまだにそびえ立つ模擬天守閣  【伏見桃山城】は、かつて存在した「伏見桃山キャッスルランド」という遊園地のランドマーク的建築物であった模擬天守である。模擬天守とは、「史実に基づかいない再現天守閣」のことである。くだけ…

2018.08.19 イベント系 スマロー

邪道【世界遺産 ラスコー展】 記念メダル

  【ラスコー展】は、2016年11月から2017年2月にかけて【国立科学博物館】において開催された特別展である。その後、2017年7月には九州国立博物館でも開催された。【名古屋市科学館】は残念ながらすっとばされたのであ…

  • <
  • 1
  • …
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • …
  • 45
  • >




地域別検索 及び 索引


図鑑閲覧者

  • 1319今日の閲覧数:
  • 1767昨日の閲覧数:
  • 844067総閲覧者数:

収納アルバム(広告)

↓私が使っているアルバム

テージー コインアルバム(無地) 表紙のみ B5S 2穴ビス式 C-31C
テージー コインアルバム(無地) スペア台紙 33mm穴4列5段 C-31S4
↓かつて使っていたアルバム
テージー コインフリーアルバム B5 台紙6枚 収納枚数90枚 CF-30-01 黒

世界で唯一?の記念メダル漫画

旅愁マスク 観光系

人気記事ランキング(過去30日間)

 
  • イベント【EXPO2025 大阪・関西万博】 記念メダル

  • 特集ページ【記念メダル収納アルバム】

  • 岐阜県【金華山ロープウェイ】 記念メダル

  • 長崎県【ハウステンボス】 記念メダル

  • 沖縄県【首里城公園】 記念メダル

あの頃に戻りたい(刻印機の日付変更)

タッチパネルタイプ以外の刻印機で日付を変更した場合は、スペース振り分け機能がキャンセルされるので、自分でスペースを入れる必要があります。
その際にいくつスペースを入れたらいいかわかる表があるので参考にして下さい。#記念メダル #メダル #刻印機 https://t.co/KQtk5Lr01W pic.twitter.com/kzbMnkqA7P

— 茶平工業株式会社 (@chahei_medal) August 21, 2020

©Copyright2025 記念メダル図鑑.All Rights Reserved.